和食の
くじらアイデアレシピ
#和食
くじらの粕汁
兵庫県の郷土料理です。 『くじらバレニン健康レシピ』掲載料理

材料
<2人前> | |
---|---|
本皮 | 100g |
にんじん | 1/2本 |
ネギ(輪切り) | 10cm |
油揚げ | 1枚 |
こんにゃく | 1/2枚 |
昆布出汁 | 700ml |
大根 | 10cm |
醤油 | 大さじ2杯 |
酒粕 | 120g |
作り方
- 本皮を湯引きして余分な脂を落とします。
- 油揚げは熱湯にかけて、余分な油をとり、短冊切りにします。
- こんにゃくは手でちぎり、お湯にくぐらせます。
- ネギ以外の材料と、本皮を昆布出汁であわせて、柔らかくなるまで煮ます。
- ネギを切って、再度沸騰させます。
- 火をとめて醤油・酒粕をいれて完成。